職場の悩み

30代の仕事の悩みは奥が深い!お悩みベスト3と解決のヒントとは?

20代の頃は年上の人から「30代は楽しいよ」と言われ、30代になったら今度は「30代が一番大変」と言われる…30代って何なのでしょうか?社会に出て10年が経つ30代は楽しくも、辛くもある年代、ということなのかもしれませんね。今回はそんな「30代の悩み」についてのお話です。中でも「仕事の悩み」は30代になると20代のそれとは種類が変わってきます。20代とは具体的に何が違うのか?みんなはどんなことで悩んでいるのか?などについても解説しますよ。30代の悩みにじっくり向き合ってみましょう。

もくじ

30代になるとどうして悩みが増えるのか?20代との決定的な違いは「責任感」

まず、20代の頃と比べて、30代が「大変」と言われるのは「責任感」が要因となっているのではないでしょうか?20代の頃は、基本的に周囲は先輩が多く「教えられる立場」です。「最初は誰でもできないよ」「まだ若いんだから」といろんな言葉でフォローされますが、それが30代になるとなくなります。周囲からは「中堅」と見られることが増えますし、何より、自分の中で「今度は自分がしっかりしなくては!」という意識が芽生えるものです。これが「30代が持つ責任感」でしょう。

やってもらう側からやってあげる側に変わる、というのは口で言うほど単純で理解しやすいものではありませんよね。仕事だけでなく、結婚や出産などの人生の責任を負う人が増えるのもこの年代です。それらのライフイベントが、さらなる責任感を生むことになります。

30代の仕事の悩みベスト3はこれ!その悩みを解決するために必要なものとは?

では、30代で持つ仕事の悩みにはどんなものがあるのでしょうか?そしてそれらの悩みはどうやって解決すれば良いのでしょう?30代になったからと言って、急に能力や適応力が上がるわけではありません。対処ができず「悩み」として自分の中に蓄積されていくのは仕方が無いことですよね。多くの悩みは「今後の自分に必要なもの」です。投げ出してしまってはもったいないですよ。30代に多い悩みと、その対処法について一緒に見てみましょう。

1.     出世ができない 自分の頑張り方が間違っていないか?を確かめてみる

30代になると、これまで横並びだった同期が出世するという現実を目の当たりにすることがあります。「どうして自分ではなかったのだろう」と考えると、何とも言えない空虚な気持ちになるものですよね。そうではないとわかっていても「自分よりあの人の方が優れていたんだ」という思いを拭うことができず、混沌とした日々を送る人は多いものです。

「出世ができない」という悩みを持ったら、まずは「自分の頑張り方」を見直してみませんか?頑張っている人の中には、周囲に認められにくい頑張り方をしている人がいます。出世は自分と上司の間だけでできるものではありません。周囲の人からの賛同を受けられる人が選ばれます。今までよりも少し顔を上げて、周囲を見渡してみましょう。身近な人を助けたり、喜ばせたりすることが、あなたにはできていますか?

2.     部下や後輩がついてこない コーチングの基本は好意を示すことから始める

30代になると、部下を持ったり、後輩の指導をしたりする機会が増えます。これまで指導される側だった人が、する側に回ると意外と戸惑ってしまうものです。「どうして自分についてきてくれないのだろう」と思い悩む人は多いですよね。

会社によっては、部下や後輩の育成に必要なコーチング研修などを受けさせてもらえることもありますが、基本は一つで「嫌われない」ということです。でも、先輩として上司として、ご機嫌を伺ってばかりでは仕事になりませんよね。嫌われない為には、あなたの方から相手へ好意を示すことです。

誰だって、自分を好きでいてくれている人の言うことは聞きたくなるものです。特別なことは必要ありません。名前を呼ぶ、目を合わせて挨拶をする、「ありがとう」と「ごめんなさい」を忘れない、これらのことを徹底するだけであなたの好意は示すことができます。

3.     仕事の将来が不安 やりたいことは焦って探すものではない

テレビやネットで見る同年代の人、または身近な人が「自分のやりたいことをやっている」という姿は、眩しく見えるものですよね。羨ましいという気持ちと、自分にはそれが無いという焦りが混在して、やりきれない気持ちになるものです。

「自分にはやりたいことがない」と考えるだけで、自分が面白みの無い、つまらない人間のように感じる人もいるでしょう。それだけでなく「やりたいことが無い自分は将来どうなるのだろう?このままで良いのか?」と不安を持ってしまうこともあります。

「やりたいこと」は求めていても見つかりません。焦って探しても同じです。自分自身が「これがやりたい」と思えるものに出会うためには「それまで頑張ってきた自分」という存在が欠かせないからです。やりたいことは後から出てくるものです。今は、いつでも「やりたいこと」が見つかっても良いように、毎日を充実させることを考えてみませんか?

30代での仕事の悩みは日々の自分を見直すきっかけに!思い切り悩むと決めてみる

30代で持つ仕事の悩みは、今後の自分の働き方を決めるために必要なものです。なぜなら、悩まなければ考えませんよね?考えるということは、今よりももっと良い方向へ進むために欠かせません。日々の自分を思い返して「もっとちゃんとしないと」と思うのであれば、それがきっかけで、新しいことを始めたり、方針を変えたりすることができます。

悩みは「悩みたくない」と思うと、強く出てきます。それによって、途方に暮れてしまうような悩みが重くて辛いという人も多いかもしれませんね。一度開き直ってみませんか?「30代だもの、悩むに決まっている」と受け入れてみましょう。そして「よし、今の内に思いきり悩む!」と決めてみてください。悩みがあるのは、健全に真面目に生きている証拠ですよ。

まとめ

脳天気な人を見ると「いいな、悩みがなさそうで」と思うことがありますよね。いつも楽しそうで、悩みがあるなんて微塵も感じさせない人です。でも、どんな人にも悩みはあります。ただ、そういう人は悩みとの付き合い方を知っているだけです。

30代の仕事の悩みは、20代ほど「自分のことだけ」ではなく、40代ほど「周囲のことばかり」でもありません。「自分と周囲」のどちらについても悩みやすい年代です。自分のことも、自分以外の人のことも悩むという時間は今だけです。適度な難しさと適度な融通が利く30代は貴重ですよ。だから、年上の人は「30代は楽しい」というのではないでしょうか?「この悩みも30代の内だけか」と考えてみれば、その悩みにも愛着が湧いてくるかもしれませんね。

あわせて読みたい!