メンタル

必ず目標を達成する!くじけない心を持つために必要な7つのコツとは?

仕事で目標を設定したけれど、思うようにモチベーションが上がらなかったりなかなか目標が達成できなかったりと「目標を達成する」ことに関する悩みを抱えていらっしゃる方は多いと思います。

今回は、目標を達成するにあたり「くじけない」で頑張るために必要な7つのコツを紹介します。目標を達成するためには、頑張るためのコツがあります。

最後まで頑張れる目標の設定方法や目標に向かう姿勢や目標への取り組み方など自分自身が立てた目標を必ず達成するための方法を学んでいきましょう。

もくじ

モチベーションを上げて目標を達成するための目標設定方法とは?

目標達成のためには、モチベーションを上げてやるべきことに取り組むことが大切です。そのためには目標を設定する時点で、モチベーションを上げるための工夫が必要となります。

目標達成までは例え辛い道のりでも目標を達成することで得られるメリットをしっかりと理解することによって「人参をぶら下げる」効果で頑張る方法や、目標達成までにやるべきことを「辛い」と思わずに楽しみながら行える方法を考えることがポイントになります。

目標を達成することで得られるメリットをしっかりと確認する!

目標を達成しようと思う理由は明確な場合が多いのですが、「目標を達成することで得られるメリット」についてしっかりと事前に確認している人は少ないようです。

目標達成に向けてモチベーションを保つためにも目標を達成することによって「自分はどのように成長できるのか?」「どんな影響をもたらすのか?」等をしっかりと確認しておくことが大切です。

目標を達成したことで得られるメリットいわゆる「成功報酬」をしっかりと確認しておくことで、躊躇していた最初の一歩も踏み出しやすくなりますし、くじけそうになったときに立ち直るための活力になることもあります。

目標は明確にかつ楽しく前向きなことを設定する!

目標はできるだけシンプルにわかりやすく設定しかつ前向きな要素を付け加えることが大切です。例えば、「業務効率化で残業をなくす」ことが目標であれば、「業務効率化で残業をなくして前から興味があったボルダリングをはじめる!」という要素をプラスしてみましょう。すると真面目な目標に自分が喜べるような要素をプラスすることによって目標達成に対する自分自身のモチベーションが上がり、目標達成が重荷に感じることを軽減し目標達成が楽しみになってくるのです。

目標達成に大切なことは自分自身のモチベーションです。モチベーションが上がるような仕組みを常に心掛けていきましょう。

目標を確実に達成する!目標への取り組み方のポイントとは何か?

目標を確実に達成するためにはやるべきことの取り組み方にも工夫が必要です。辛く厳しいことを続けることは目標を達成したときは大きな自信に繋がりますが、辛く厳しいことを行うことで自分自身に大きなストレスが生じますので、「辛くてやりたくない!」という思いが出てきてしまうと目標に到達する前に挫折してしまうケースが多いようです。

自分自身への負担をできるだけ回避した目標達成への道のりを作ってあげることがポイントになります。

思い立ったが吉日!まずは今できることから始めてみる!

自分自身の目標が見つかったとしても、忙しい現状や資金面等を考えるとなかなか行動を起こせないことはよくあります。しかし、様々な理由をつけて目標達成に向けた行動を先延ばしにしていては、いつまでたっても目標を達成することはできません。

目標を達成するためには「思い立ったが吉日」ですぐに行動を開始することをおすすめします。「何からはじめれば良いのかわからない」という方は「何からはじめればよいのかを考えること」が目標達成への第一歩です。

人によって目標は様々ですが、全ての人と全ての目標に共通して「今できることから始める」ということは大切なポイントです。

しっかりとした計画を立てて場所と時間を決めて取り組む!

目標達成にはしっかりとした計画を立てることは欠かせません。計画を立てたり目標達成の期限を決めることにより目標達成の進捗状況を確認ながら、必要であればやるべきことの時間や内容を変更したり効率的なやり方を考えたりすることができます。

目標達成のための効果的な計画の立て方は、「習慣化する」ということです。作業時間にばらつきがある場合、自分自身のモチベーションを保つことは難しいでしょう。

「この日はここでこれをする!」と場所や時間をあらかじめ決めておけば自分自身の心積もりができ一定のモチベーションを保つことができます。

現状に合わせたマイペースを保つことを心掛ける!

目標達成に集中しすぎると、思わぬ弊害が出る場合があります。例えば、目標達成のために時間を費やしすぎて家族との時間が少なくなってしまい家族関係が上手くいかなくなることもあります。

家族が豊かに暮らせるようにという目的のもとに仕事の目標達成を目指しているのであれば、家族との関係が悪化すると本来の目的自体が崩れてしまうことになります。

目的達成と引き換えに大切なものを失ってしまったというような事態にならないように、現状の忙しさ等を考慮し無理なく取り組めるような自分に適した時間やペースを見つけることが大切です。

「目標達成できないかもしれない…」立ち直るための方法とは!

目標達成のためにやるべきことに取り組んでいると、壁にぶち当たったりして「もう駄目だ!」と思うことは少なからずあります。そんな時にもう一度自分自身のモチベーションを高め立ち直り再び目標に向かって進んで行けるような考え方や方法を紹介していきます。

ポイントは自分自身の「考え方」です。目標を達成するためには、自分自身の考え方や目標達成のための方法を変えてみることが大切です。今まで気づかなかった新しい方法や考え方を得ることにより、再び立ち直り目標に向かって進んで行くことができるのです。

目標達成が困難だと感じたら軌道修正するという意識を持つ!

目標達成が困難だと感じた場合、すぐに諦めるのではなく「軌道修正」するという意識を持つことが大切です。目標を達成するうえで必要なことは目標達成に向かって努力し続けるという「持久力」です。

現状では目標達成が困難だからと言ってその目標をすぐに諦めてしまうのではなく、計画ややり方などを「軌道修正」て再び目標達成に向けて動き出すことが大切なのです。

「失敗したら修正する」という意識があることによって、失敗することについて悲観的なイメージが無くなり、「失敗は成功するための活力だ!」というポジティブな気持ちが生まれてくるのです。

目標達成が困難だと感じた場合は、「修正すること」を意識してみましょう。「諦めたらそこで試合終了」です。諦めなければ必ず別の道は見えてきます。

やり方に執着しない!上手くいかない方法を諦める!

「この方法では目標を達成できない!」と思ったとき、その方法を潔く諦めるということは意外と難しいものです。「これまでの努力が水の泡になる」や「せっかくここまで続けてきたのに」という名残惜しい気持ちが新しい方法に挑戦する障壁になってしまうこともあるのです。

諦めるという決断には、マイナスな印象を持つ方も多くいらっしゃると思いますが、目標を達成するうえでは諦めるという決断力もときには必要です。

決してすぐに諦めることを推奨しているわけではありません。目標達成に向けて上手くいかない方法を繰り返して自信が失われていくのであれば、思い切って新しい方法にシフトするという考え方もあるということを理解しておきましょう。

まとめ

目標を達成するためには、モチベーションが上がるような目標設定とやるべきことを無理なくこなしていけるような取り組み方が必要不可欠です。また、挫折しそうになったときの臨機応変な対応ができるかどうかも目標達成に大きな影響を与えます。

今回ご紹介した目標を達成するための方法をチェックしながら、確実に目標を達成していけるような自分に合った「目標達成方法」を確立していきましょう。人には様々な目標がありますが、「目標を達成した!」という事実は自分自身に大きな達成感と充実感を与え、「大きな自信」へとつながっていく大切な実績になるはずです。

あわせて読みたい!