転職

『@type転職フェア』へ参加!メリットや申し込みの流れとは?

現代では、転職活動をサポートするツールが増え続けています。サービス全体の質も上がりつつあり、転職サイトやエージェントの中には“人工知能”を活用したサービスも。

このように多くのツールが生まれているなかで、“転職フェア”は現在でも多くの方から活用されています。転職活動中に「転職フェアに行ってみようか」と考える方も少なくないはずです。

そこで今回は『@type転職フェア』について、参加するメリットや当日の流れについて見ていきます。

もくじ

『@type転職フェア』は「専門性の高い」転職フェア

『@type転職フェア』は、株式会社キャリアデザインセンターが運営する転職フェアです。定期的に行われているイベントで、主に東京都や大阪府で開催されています。

『@type転職フェア』の特長というと、「専門性の高い転職フェア」であるということ。例として「エンジニア専門」「女性専用」などを開催しており、特にエンジニア向けの転職フェアでは実績があると言えます。

事前登録が必須ではないため、「今日空いてるから行ってみよう」と参加できるのも魅力のひとつ。エンジニア専門では男性がほとんどで、女性専用では女性のみの参加となるようです。またスーツ着用が絶対ではないため、比較的気軽に参加できるイベントと言えます。

『@type転職フェア』に参加するメリットとは?

多くの転職支援サービスが発展しているなかで、転職フェアには多くのメリットが挙げられるサービスと言えます。有効的に活用すると、あなたの転職活動をよりスムーズに進められるでしょう。

それはもちろん『@type転職フェア』でも同じことが言えます。またそのメリットはもちろん、『@type転職フェア』ならではの良い点もいくつかあるもの事実です。

そこで、『@type転職フェア』に参加するメリットについて紹介していきます。サービスをうまく活用し、転職における新しい視点を手に入れましょう。

さまざまな企業の情報を多くかつ深く知れる

『@type転職フェア』参加における最大のメリットとして、「さまざまな企業を多くかつ深く知れる」ことが挙げられます。会場ではさまざまな企業が出展しており、ブースでは実際に現場で働いている社員が応対する場合がほとんどです。

現代では転職サイトやエージェントなどのサービスで活動する方が増えていますが、やはりこの「現場で働いている社員と実際に会える」という点は転職フェアに軍配が上がります。実際に面と向かって話さないとわからない雰囲気や空気感を知れる、とても良い機会と言えるでしょう。

企業ブースに行くときは、できる限り正直に疑問をぶつけるべきです。企業ブースでの対話は面談ではありませんし遠慮していれば参加する意味が半減していまいます。

積極的に求人をしている企業とたくさん出会える

『@type転職フェア』は専門性の高い転職フェアであり、企業側も「採用を前向きに考えている」はずですので、企業と人材のマッチングが起こりやすい環境と言えます。

もちろん、転職サイトやエージェントに求人を掲載していれば「人が欲しい」と考えているでしょうが、転職フェアに参加する企業というのはそれ以上の人手不足と言えるでしょう。

『@type転職フェア』では専門性や人材ニーズの高い企業が揃っているため、効率的に質の高い情報を集められます。もちろんすべての企業へ応募する必要はありませんが、希望する業界・職種の情報は幅広く集めておくに越したことはありません。

転職フェア参加者のみのフローで選考を進められる

『@type転職フェア』では専門性の高い企業が参加していますが、その中で“特別な選考フロー”を用意する企業もいます。例えば「面接1回のみ」「履歴書なしの面接のみ」など、参加しなければ得られない“権利”を得られるのです。

転職フェアに出展する企業は人員を確保しようと前向きに行動しますし、転職希望者にはアプローチをしたいと考えている場合がほとんど。参加しなければ得れなかったチャンスも期待できるため、時間を作って顔を出す価値はあるでしょう。

また『@type転職フェア』では、フェア当日にあなたへ興味を持った企業から“スカウトメール”が届くこともあります。ですので自身の価値を再認識する意味でも、『@type転職フェア』への参加をしてみてはいかがでしょうか?

『@type転職フェア』の申し込みや当日の流れとは?

中には、「それだけ良い点があるならば行ってみたい」と感じる方もいるのではないでしょうか? もしあなたに意欲があれば、得られる気づきも多いので参加してみてください。

とはいえ、もしあなたが初めて参加する場合「どう申し込んで、当日はどう動けばいいのか?」と悩むでしょう。

そこでここからは、『@type転職フェア』の申し込み方や当日の流れについて紹介していきます。いくら事前の予約が必要ないとはいえ、これらのことは知っておいて損はないはずです。

申し込みは事前に!当日スムーズに参加できる

『@type転職フェア』では、基本的に前もっての予約や申し込みは必要ありません。「今日時間があるから行ってみよう」という心持ちで参加できるため、興味がある方はぜひ参加してみてください。

とはいえ、『@type転職フェア』へ行くときは“事前申し込み”をおすすめします。実は事前に登録して“訪問カード”を記入すると、当日をスムーズに動けるのです。この訪問カードはどのみち当日会場で書くことになるため、事前に書いて印刷しておくことで会場に入った直後から自身の行動に移ることが可能となります。

訪問カードの記入や印刷については当日会場にて行えますが、できる限り事前に登録・記入をしておくと当日かかる時間がかなり短縮できるといえるでしょう。

当日は「企業ブースや無料セミナー」に参加する

『@type転職フェア』当日は、とにかく「企業ブースや無料セミナーに参加する」ということを心がけましょう。ダラダラしていれば時間の無駄ですし、できる限り多くの人に触れて情報を集めることが大切です。

会場に着いたら訪問カードの記入と印刷を行い、実際に企業ブースへ参加していくことになります。その後はあなたの時間が許す限り、多くの企業ブースやセミナーに参加して何かしらの気づきをつかみましょう。

また『@type転職フェア』当日は、事情がない限りはスーツでの参加がおすすめです。イベント側としは「スーツ着用の義務はない」と回答していますが、参加している人のほとんどはスーツであるため、スーツでの参加が“無難”と言えるでしょう。

まとめ

現代において、転職活動というと「転職サイトやエージェントを活用する」という傾向にありますが、転職フェアへの参加における気づきは見過ごせませんし、時間の許す限り参加することをおすすめします。

『@type転職フェア』は専門性の高いイベントで、転職フェアによるメリットとともに「ならではのメリット」も期待できるでしょう。特に「エンジニア志望」「女性の転職希望」という方にとっては、得られる情報が多い転職フェアと言えます。

もし『@type転職フェア』に参加する際は、ぜひ事前登録および訪問カードの記入を行ったうえで参加しましょう。当日のスムーズさや企業からのスカウトメールの量も変わってくるため、できる限り事前に準備したうえで、企業ブースやセミナーの参加に時間を使うのがベストです。『@type転職フェア』に参加し多くの学びや発見を得て、よりスムーズな転職活動を実現させるようにしましょう。

あわせて読みたい!