会社を辞めることを決断した時に、辞めることを言う相手やタイミング、そして言い方などどのような方法を取ればいいか難しいですね。会社を辞める時には様々な理由があるかと思いますが、どんな理由があってもなるべく波風を立てないように穏便に辞めたいところです。
また、辞める際にはタイミングは重要です。それは金銭的なこともありますし、ご自身が辞めることで極力会社に迷惑がかからないようにするためでもあります。今回はこの会社を辞める決断とタイミングについてご紹介します。
もくじ
会社を辞める適切な理由と不適切な理由について
会社を辞める決断をしたときになぜ会社を辞めようと思ったのか人により様々な理由があると思います。多くの場合は会社の雰囲気が肌に合わない、給料が安い、上司との人間関係が悪い、同僚との人間関係が悪いなどネガティブな理由が本音の場合が多いと思います。
しかし、これらのネガティブな理由を、会社を辞める理由として言うのはスマートではありません。なぜなら、言われた会社側も良い思いはしないので円満な退職が実現できなくなる場合があしますし、何よりもいい印象を持たれません。
もちろん、辞めようと思っている会社ですので悪い印象を持たれても構わない、と思うお気持ちも理解できますが、大人ですのでできるだけスマートに辞めたいですね。
さらに、業界は案外狭いですので同じ業界で仕事をしているとどこであなたの事を知っている人物に出会うかわかりません。その時に辞める時に問題を起こした人物としてネガティブな印象を持たれる可能性は排除しておきたいところです。
会社を辞める理由は出来るだけポジティブに、業務中で興味が湧いた分野に対してより専門性を高めていきたい、新しい環境でこれまで培ってきた技術を試してみたい、などが無難です。なるべく本音の部分は隠して穏便に辞めたいですね。一方で、人間関係の悪化は辞める理由にするよりも、人事部などに相談して改善したいところです。
会社を辞めることを切り出すタイミングと言い方と方法
退職を伝える時には直属の上司へとその意思を伝えるのが一般的です。この場合、上司にいつ切り出すかが問題ですが、出来るだけ業務が忙しくない時に伝えるのが好ましいです。忙しい時ですと、時間を取ること自体が難しいのでなかなか面と向かって話がしにくいですし、話の途中で邪魔が入った場合などは話の腰が折られてしまいます。
退職の話をすること自体かなりのエネルギーを消耗しますが、その話が途中で遮られてしまうと一気に疲れが押し寄せてきます。このため、上司の仕事の手がすいたタイミングを見計らって切り出すのがいいと思います。
午後の仕事がひと段落した時や、定時後の比較的のんびりした時に話しかけますが、この時は話の腰を折られないように、出来れば個室で二人きりで話すことが望まれます。
これは、他の人に聞かれないためでもあります。退職の話などはいずれ同僚の耳に入りますが、退職の話などは波風が立ちますのであまり人に聞かせるようなことでもなく、直接の関係者のみで話し合うことが望まれます。退職の話の時はこれまでの様々な要因から感情的になりやすいのですが、そこをグッと抑えて感情的にならずにご自分の退職の意思を伝えることが必要です。
注意すべき点は、メールで退職の意思を伝える事は失礼にあたりますのでメールは避け、必ず直接会話で伝えてください。小規模の会社の場合は直接の上司が社長になる場合もありますので、この時は社長に直接話をすることになります。
会社を辞める絶好のタイミングとはどんな時か
会社を辞める時にはタイミングがあります。立つ鳥跡を濁さずと申しますように、出来るだけ穏便に旅立ちたいですね。そのためには、辞めるタイミングは大きなプロジェクトの終了後など仕事がひと段落した時などが望ましいです。
もちろん、異動の辞令が出て引っ越しをしなければならないなども辞めるタイミングとして考えられます。異動の場合は単身赴任をしなければならないなどご家族と離れて暮らさなければならないこともあり得ます。この際はご家族を優先して転職を考えることもありこれも立派な辞める理由となります。その他にも金銭的な理由も大切です。最もよくあるタイミングはボーナスが確定してから辞めることです。
ボーナスが確定しないうちに辞めてしまうともちろんボーナスは支給されません。ボーナスは会社によりますが月給の数か月分が支給されますので大きな収入になります。辞めた後の事を考えるとお金があった方がもちろんいいので、ボーナスをもらってから辞めることは大切です。
その他にも勤務年数により退職金が支給される場合がありますので、この退職金が発生してから退職する、もしくは退職後の失業手当の支給日数を考慮して辞めることも考えられます。特に失業手当は勤務期間が1年未満ですと支給されませんが、1年以上勤務すると90日支給されますので大きな違いとなります。
介護や結婚、出産が理由で会社を辞める決断をした場合
親御様の介護や結婚、出産が理由で会社を辞める場合にはどのようにすればいいか考えてみましょう。これらの場合は会社を辞める正当な理由ですので、会社側も無理に引き留めることが出来ません。
また、介護の場合は看取った後、出産の場合は育児がひと段落した後に会社に復帰することも考えられます。現在では各会社は出産育児になどに寛容になって来ていますので、戻ってきて同じ会社で再度働くことも考えられます。
この場合は育児休暇などの社内制度を利用してひと段落したころに戻ってくればいいでしょう。育児休暇の場合には雇用保険から育児休業給付金が支給されますので、金銭面からも退職せずに育児休暇を取るメリットが得られます。
一方で、これを機にすっぱりと今の会社を辞めたい場合にははっきりと退職の意を伝える必要があります。もちろん、会社を辞めて新しい人生を歩むチャンスでもありますので、今の会社が肌に合わないと感じているならば熟慮の上決断しましょう。
この場合、退職の理由としては育児が負担になるので今の業務に専念できなくなり会社に迷惑が掛かるなど、無難な言い方を使用する方法が良いでしょう。実際、お子様が生まれご家族が増えるとこれまで通りバリバリと働くことは難しくなりますので、ご自分の生活に合った仕事を新たに見つけた方が精神的にも肉体的にも負担が少なくて済みます。
会社を辞める決断をしたときには次の転職先を探し始めましょう
会社を辞める決断をしたときにまず始めておきたいことは、転職先を探すことです。転職先がないまま会社を辞めてしまうと無職となり収入のない状態が続いてしまいます。もちろん、この期間を充電期間ととらえてこれまでの疲れを取る期間と定めて思いっきり楽しむことも良いでしょうが、一般論としては辞める前に転職先を見つけておいた方が退職後に経済的にも状況的にも不安定になるリスクを取り除けます。
また、会社を辞める時にすでに転職先を見つけている場合には、退職をする際にその転職先を正直に言うかどうか悩むかもしれません。辞める前に転職先を言ってしまうと、同業界の場合には今いる会社側から転職先の会社へと接触される可能性も考えられます。
もちろん全くの別業界で何の接点も無ければいいのですが、もし取引先であった場合などはネガティブなことを言われる恐れもあります。最悪のケースでは転職を阻止するための圧力をかけられる可能性もありますので、知らせないに越したことはありません。
ですが、恩のある方やお世話になった方などに転職先を聞かれた場合は内緒ですとは言いにくいですね。この際には転職先の社名は伏せて置いたうえで、何々業界です、と業界名を言うにとどめておくといいでしょう。
まとめ
会社を辞める時はテレビドラマや漫画みたいにかっこよく辞表を叩きつけて会社を去るイメージもありますが、実際のところは周到な準備の上でタイミングを見払って穏便に辞める方法がベストであると思います。事前に辞める理由を準備しておき、転職先も見つけておき、さらに辞める時もなるべく会社側の事を考えて辞めると人間的に出来た人物だと思われます。
辞めると決断した背景には会社への様々な感情があるとも推測しますが、今後の事を考えると大人の対応を取ることが望ましいですね。一番よくないのが、転職しようとして何もせずにだらだらと時間だけが経過していくことですので、決断をしたら気力を振り絞ってより良い未来のために行動を起こしましょう。