職場の悩み

【男女別】仕事が楽しいと思える職種9選と楽しくなる秘訣

どうせ働くなら自分にやりがいがあって、楽しい職種の仕事をしたいですよね?世の中には様々な仕事があるので、実際に自分が好きな職種に就いていない人も多いのが現実です。その為か仕事にやりがいを感じなくなり、転職している人も増えてきているのです。

また他の人が楽しくないと思っている仕事でも、楽しいと感じるのは、職種が問題ではなく、仕事の内容が楽しいと思われている人も多いようです。あなたは今、働いている職種の仕事を楽しいと思っていますか?

私の知っている人の場合は、はじめは仕事をするのが楽しいと思っていても、時と共に楽しくないと感じてしまい、転職をした方も実際にいるのです。こちらではそんな事になってしまう前に、仕事を楽しいと感じる時の特徴や、女性や男性から楽しいと思われる職種を紹介していきます。

もくじ

好きな職種でもないのに、仕事が楽しいと感じる時の特徴は?

世の中には様々な職種があって、自分がなりたい職種で仕事をできていない人も中にはいます。しかしそんな好きでもない職種なのに、楽しいと感じる人もいるのです。たとえ他の人が楽しくないと感じても、自分には楽しいと感じるのでしょうか?

職種によって仕事の内容も異なりますが、楽しいと感じる時の特徴はその仕事の内容が問題ではなかったのです。まずこちらではどうして好きな職種でもないのに、仕事が楽しいと感じる人の特徴について紹介していきますので、今仕事が楽しくないと思っているあなたはチェックしておきましょう。

他人に感謝されて気持ちが豊かになるから

社会人として仕事をしていくうえで、「生きていく為」「給料がいいから」と割り切っている人もいますが、そのように自分の収入だけ考えているといずれ限界がきます。また給料が良い職種に就いたとしても、仕事が辛くなり辞めたいと思ってしまうか人も実際にいます。

そんな様々な仕事があったとしても、楽しいと感じる時の特徴は、他人に感謝されて気持ちが豊かになるからかもしれません。職種の中には他人から感謝されない仕事もありますが、大切なのはある程度の収入と人に感謝される気持ちです。今の仕事が楽しくないと思っていても、職場の雰囲気を良くして、同じ職場の人との関係を良くすると、お互いに感謝しあい気持ちが豊かになり、仕事を楽しくできるようになります。

仕事にやりがいを見つけると仕事が楽しくなる

先ほどもお伝えしましたが、やりがいのある仕事に就けている人は実際に少ないです。しかし周りから見て仕事を楽しそうにしていると思われるということは、自分の中でやりがいを見つけているということになります。それがたとえなりたかった職種でなくても、やりがいを見つけていたら仕事を楽しいと思うはずです。やりがいと感じるのは人それぞれ違いますが、周りで同じ仕事をしていて、楽しそうに仕事をしている人を観察してみると、自分にとってのやりがいを見つけ出せるかもしれませんよ?

その逆に、仕事の愚痴や文句ばかり言う人は、やりがい見つけ出せていないのです。私も仕事をした当初はやりがいを感じませんでしたが、その仕事をしていくうちにやりがいを見つけて、仕事が楽しいと感じたこともあります。

深く考えないで完璧を目標としていないほど好きと感じる

仕事を楽しくできている人の特徴として、一人だけで深く考えずに、完璧を目標としていない人ほど、仕事を好きと感じる傾向があります。どんな職種だろうと、仕事に完璧を求めてしまうと、そのプレッシャーから仕事を楽しくないと思ってしまうのです。時には他の人に頼ったり、仕事の相談をするなどして、すべてを一人で背負わないことが大切です。どんな仕事であっても楽しいを思いたいのであれば、完璧を目標にはせず、手を抜ける所は抜いた方がいいのです。どうしても完璧を求めたい気持ちはわかりますが、楽しく仕事をしていくうえでは、完璧を求めすぎないほうが私は良いと思います。

仕事にプラスのイメージを膨らませる

仕事というのは生活していくうえで必要なことですが、人生の多くの時間を費やしていることで、大変だと思ってしまいがちです。しかし、仕事に自分にとってのプラスのイメージを膨らませることで、仕事を楽しいと思えるかもしれません。

たとえそれが好きな職種でなくても、仕事と楽しみを分けて考えるといいでしょう。例えば、「仕事の給料が楽しみ」「もうすぐボーナスが出る」「給料が入ったら美味しいものを食べに行こう」などと、楽しみを増やすことでより一層仕事を楽しめるはずです。また仕事が楽しいのではなく、仕事の給料が楽しみで仕事をしていると思うだけでもやりがいを感じてきます。

小さいことにはこだわらずに仕事をする

仕事が楽しくないと思う原因は、何も好きな職種に就けなかったということだけでなく、仕事でミスをしたり、指摘されたことでも仕事をつまらないと思ってしまいます。仕事をしていくうえでは、誰でもミスをおかしてしまいますし、その指摘が間違っていることもあります。そんな小さいことばかりにこだわっていれば、仕事が楽しくないと思うのは当然のことです。「自分のせいじゃないのに指摘された」「ミスで仕事がまた増えた」などと思っていると、誰でも仕事がつまらなくなります。

またそこで反論してしまうと、職場の雰囲気も悪くなって余計に楽しく感じなくなります。その為、そのような小さなプライドにこだわらずに、仕事をしていくと雰囲気を壊さずに済み、周りとも楽しくやっていけるはずです。

仕事に同僚などと競争するのは逆効果

仕事で同僚などと競争して成果を上げるのも、一つのやりがいかもしれませんが、自分がいかに楽しんで仕事をしたいと考えているのであれば逆効果です。あまり同僚などと自分を比べて競争してしまうと、楽しさから遠ざかってしまうのです。確かに同僚と競争すると自分の成長にも繋がりますし、その成果が結果として認められますが、そのプレッシャーから楽しいとは思えなくなってしまいます。競争するということはそれだけ、肩に力が入ってしまい、もしその同僚に負けてしまったときにも、楽しいとは思えないはずです。

楽しいと思える職業の仕事を見つけるにはどうしたら良いの?

人それぞれなりたい職業は違ってきますが、誰でも仕事をするならなりたい職業に就いて、楽しく仕事をしたいと思うはずです。「趣味や長所を活かしたい」「資格を活かしたい」「天職を見つけ出した」などと思い、仕事を見つけている人もいます。しかし現実問題、なりたいと思っている職業に就いている人はごくわずかです。ですが世の中には色々な仕事があるので、その職業にこだわらなくても、楽しいと思える仕事はきっとあるはずです。こちらではそんな楽しいと思える職業の、仕事の見つけ方と紹介していきます。

今まで身に付けたスキルを活かせる仕事

楽しいと思える仕事を見つけるにはまず、今まで身に付けたスキルを活かせる仕事がいいでしょう?スキルが活かせる職業といっても、専門的な知識や経験が必要とされますが、それだけ仕事にやりがいを感じることができ、楽しいを思えるはずです。自分の持ち味でもあるスキルや特技を活用することで、仕事に満足感を感じて楽しくなってきます。最近の企業もそうした即戦力を求めている会社もあるので、自分にどんな特技やスキルがあるのかを考えて見つけ出すことが大切です。

専門的なスキルアップができる仕事を見つけ出す

上記でお伝えした仕事の見つけ方だとどうしても、スキルや経験を身に付けた人しか職業を探し出すことができません。たとえ社会に出てから仕事をしながら、勉強と両立してスキルを身に付けようとしても、今の仕事を楽しいとは思えないはずです。そんな人は、専門的なスキルアップができる仕事を見つけ出したほうがいいです。たとえ学校で習った知識があったとしても、現場でスキルを身に付けていくと、自分の成長も知ることができ、さらに仕事が楽しくなるのです。

仕事に関係する趣味や特技などの、好きなことをリスト化してみる

楽しいと思える仕事を見つけ出す方法として、仕事に関係する自分の趣味や特技などの、好きなことをどんなことでも良いのでリスト化してみましょう。バカバカしいと思いますが、思いついたことを書いていくことで、楽しいと思える仕事を見つけ出せるのです。そのリストの中で、仕事に繋がりそうな職業を当てはめていくのです。例えば、本を読むのが好きだったら「ライターや作家」「書店員」「書籍の出版」「編集者」などがあてはまります。動物が好きであれば、「飼育員」「トリマー」「ブリーダー」「獣医」「ペットショップの店員」などがあります。このように自分の好きなことをピックアップしていくと、楽しいと思える仕事を見つけ出すことに繋がるのです。

できない事とやりたくない事を確認しておくことも大切

たとえ好きな職業であっても、必ずできないと思うことや、やりたくないと感じることも出てきます。そんな職業で仕事をしたとしても、はじめは楽しいと思うかもしれませんが、後から後悔して楽しく感じないことも考えられます。その為、あらかじめ自分ができない事とやりたくない事を、確認しておくことで苦手な職業が具体的に見えてくるはずです。その際にはどうしてできないのか、その理由を書いておいたほうがいいです。仕事を長く楽しいと思う為には、苦手なことをどうやったら克服できるのかを、知っておくことが大切なのです。

孤独になりにくい、人と接する仕事を見つける

仕事といっても様々ありますが、一人で作業をする仕事だとどうしても孤独になりがちです。孤独になると楽しさから離れてしまい、楽しいと思えなくなります。また孤独で仕事をしていると、色々なことを考えてしまって、これからの仕事に不安を感じてしまう人も実際にいるのです。そのようなことを避けるために、できるだけ人と接する仕事を見つけ出したほうがいいのです。ですが、孤独になるのが好きだと思う人は、人と接しない職業から探し出すのも一つの方法です。

具体的なイメージがない時は、職場見学をする

楽しいと思える具体的な仕事とイメージがない時は、職場見学をすることも大切です。企業の中には連絡をすると、職場見学をさせてくれる所もありますし、お店や図書館などの公共の場所でも気軽に行くことができます。そのような所に実際に行くことで、その職種の理解を深めることができるはずです。また職場の雰囲気を感じることもできるので、楽しいと思える具体的なイメージを沸かせられます。たとえ好きな職種でなくても、スタッフの表情や働き方と見て、楽しそうに仕事をしていたら、きっとあなたも楽しみながら仕事をできるはずです。

女性から楽しいと思われている職種の仕事は?

仕事を楽しいと思う人の特徴や、見つけ方などを紹介してきましたが、実際にどんな職種の仕事が女性から楽しいと思われているのか気になってしまいますよね?そこでこちらでは、楽しいと思われる職種の仕事を紹介していきます。事前に女性が就きたいと思う職種の仕事のアンケートをとりましたので、きっとあなたにも楽しいと思える仕事があるはずです。

旅行のプランを考えるツアーコンダクター

女性が楽しいと思える一つ目の職種の職業は、旅行のプランを考えたり、安全に旅行を楽しんでいただくことを提供するツアーコンダクターです。確かにツアーコンダクターは他の人が旅行を楽しんでいたとしても休むことはできませんし、常に安全を守らなければいけないので、楽な職種の仕事ではないです。しかしツアーコンダクターは、「もともと旅行が好きな人」や「海外に行きたい人」「色々な国の名所に詳しい人」「笑顔を見るのが楽しい人」などが、やりがいを感じて楽しいと思っているのです

人に癒しを提供するアロマセラピスト・リフレクソロジー

アロマセラピスト・リフレクソロジーは人に癒しを与えることから、楽しいと思われている職業です。人に癒しを与えることで、他の人から喜ばれるというアンケートが多いのです。しかしアロマセラピスト・リフレクソロジーは専門的なスキルや経験が必要となりますので、はじめは苦労する覚悟が必要です。ですが一度身についたスキルや経験を、活かせる場が多いことから、やりがいを感じて女性から楽しいと思われているようです。

また同じようにスキルや経験を必要とする職業で、ネイリストも楽しいと思われている人が多いです。自分のセンスが認められて、ネイルをやりに来る人が増えれば増えるほど、やりがいを感じて楽しいと思えてくるのです。

物づくりに楽しさを感じられるプログラマー

一昔前までのプログラマーのイメージは、休日出勤や徹夜は当たり前で、きついという理由から避けられていました。ですが近年その物づくりに楽しさを感じられるという理由で、女性たちの間でも注目されている職業なのです。プログラマーはIT関係の仕事ではありますが、一種の物づくりの職業でもあることから、「コツコツと何かを作りたい」「自分が作った物を多く広げたい」などと思う人には、とてもやりがいがある楽しい仕事なのです。

またプログラマーだけでなく、SEやエンジニアなども同じように、楽しいと思われている職業でもあります。

自分のセンスを最大限に活かせるコーディネーター

コーディネーターといっても色々ありますが、その中でも楽しいと思われている職業は、フラワーコーディネーターとインテリアコーディネーターです。ある程度のスキルや経験を必要としますが、その自分のセンスを最大限に活かせて、やりがいを感じることから楽しいと思われているのです。

女性はもともと綺麗なものが好きですし、自分のセンスを認められると注目されて、大変になることもあります。ですがそれだけやりがいを感じて、楽しくないとは思わないはずです。しかし自分のセンスが認められるまでは、苦労することを十分に理解しておくことも大切です。

男性が楽しいと思える職業の仕事はなに?

女性に楽しいと思われる職業の仕事を紹介してきましたので、続いて男性が楽しいと思える職業の仕事を紹介していきます。これから就職や転職を考えている人などからとったアンケートですので、楽しいと思える職業もきっとこの中にあるはずです。以下で紹介する仕事は、以外に資格が必要ない職業ありますので、スキルを一から身につけることを楽しいと思えている人も多いです。

安定した仕事の国家公務員・地方公務員

公務員といっても警察や消防など様々ありますが、国家公務員や地方公務員は社会的な信用を高く、待遇も充実しています。また職種によって違いはありますが、比較的残業も少なく、収入も安定しているので男性には人気が高いです。人の為に仕事ができる、社会的信用がやりがいを感じられるなどの理由から、楽しいと思える仕事に選ばれています。公務員試験に合格する必要があるものの、資格は特に必要ないのです。

楽しみながら仕事ができるゲームクリエーター

男性なら誰もがやった事のあるゲームを作り出せるゲームクリエーターは、「自分が作ったゲームを楽しんでもらいたい」「物づくりに達成感を得られる」などの理由から、楽しめる職業として選ばれています。またゲームに関してある程度の知識とアイデアがあれば、ヒットするゲームを作り出すこともできるのです。そんな大きな夢がやりがいを感じることから、楽しいと思われている人が多いです。やりたい仕事によって求められるスキルは異なってきますが、特に資格は必要ありません。

困った人の為に役に立つことができる弁護士

弁護士といえば、様々な法律の勉強をしなければいけないので、仕事に楽しいと感じられないイメージがありますが、困った人の役に立ったり、守る事ができるのでそれにやりがいを感じて楽しいと思える職種なのです。一昔前までは、法的大学院を修了しなければ、司法試験を受験できませんでしたが、近年、司法予備試験の制度により、弁護士を目指す人が増えてきています。しかし弁護士になる為には、最短でも4年ほどかかるので、その事を十分に理解しておくことも大切です。

人の健康を守り命を救うことができる医師

医師も弁護士と同じように、人の為にできる事がやりがいを感じられる職業です。人の健康を守ったり、大切な命を救うことにやりがいを感じ、楽しいと思われている人も大勢います。急患や当直など色々と大変なことも多いですが、それだけ人の命を救うということにやりがいを感じる職業です。私の知っている人も、「人の命を救いたい」との理由で、医師になって今でも仕事を楽しいと思っている方も実際にいるのです。

体を動かす物づくりができる大工などの建設業

プログラマーはなどの物づくりにやりがいを感じる人もいますが、体を動かしながら物づくりができる大工もやりがいがあって楽しいと感じることができます。体を動かしながら仕事ができるということもあり、楽しいと思うのです。

またその他の建築業なども、手に職をつけることができる事からやりがいを感じる人が増えてきています。しかし職人になるまではそれなりの時間を必要としますので、根気強さも大切な要素になります。私の知っている人の場合は、大工で職人になった後に自分が設計した建造物を建てたいと思い、建築士に転職して、モノづくりを仕事しながら楽しんでいる人もいます。

自分に合った天職の職業の楽しい仕事を見つけるコツとは?

天職といえば最も自分に合った職業で、仕事をするイメージがありますよね?そんな天職を見つけるには、まず仕事のやりがいが大きく関係して、その仕事でいかに「自分が輝けるか」「楽しくできるか」が天職を見つけ出すコツでもあるのです。天職は周囲の反応も関係しますが、あなたの考え方次第ではどのような職業も天職になる可能性があります。しかしある程度のスキルと経験を活かした仕事で、はじめは楽しいと思っていても、急に楽しいと思わなくなり、辞めたいと感じた場合は天職ではありません。簡単にいうと天職は、あなたが楽しく活躍できる職業であって、能力を活かして仕事をするだけなら適職ということになるのです。

まとめ

仕事をするにあたって、楽しい仕事もあれば楽しいと思えない職業の仕事もあります。それは人それぞれ違い、やりがいがあると思える仕事に就いている人は少ないのが現実です。そんな天職だと思った職業の仕事を楽しく続けていくには、自分でやりがいを見つけ出すことが大切なのです。たとえそれがどんな仕事だろうと、すぐに諦めてしまったり、仕事に完璧を求めすぎてしまうと、楽しく思えなくなることも考えられます。

仕事した当初は、「ちょっと自分に合っていないかな」と思ってしまうことがあっても、仕事をしていくうちに、楽しいことや好きなことが見つかることも実際にあるのです。そんな事を考えた時に私は、仕事を楽しいかどうか決める時に、一番大事なのは自分の気持ちの持ちようだと感じました。

あなたにとってやりがいのある職業で楽しい仕事をしていくうえでは、他の人が楽しいから自分が楽しいとは限らないのです。必ずあなたにも楽しいと思える仕事があるので、諦めずにあなたが楽しく活躍できる職業を見つけられる事を私は祈っています。

あわせて読みたい!