転職

一度落ちた会社に再応募!入社にたどり着くまでの方法とは?

就職・転職活動をしていく際には、それぞれに“志望順位”があるはずです。もし「絶対に入りたい!」と考えていた第一志望の会社から不採用の連絡を受けると、かなり落ち込んでしまうでしょう。

しかし中には、「一度選考に落ちたけど再応募できないのか?」と考える方がいるかもしれません。選考で落ちてからの“再応募”は、本当に可能なのでしょうか?

そこでこの記事では、一度落ちた会社へ再応募するときの方法や、気をつけるべき点について紹介していきます。

もくじ

再応募は可能!一度落ちた会社でもくじけずに

まず結論から言うと、一度落ちた会社への再応募は“可能”です。募集要項などに「再応募は禁止」とさえ書かれていなければ、挑戦する価値はあるでしょう。

ただし気をつけたいのが、それぞれの企業にもよるということ。中には「前回落とした人だから面談する必要はない」とネガティブに判断する会社もあれば、「やる気を感じるから好印象だ」とポジティブに捉える会社もあります。

では、あなたが強く志望する会社はどちらのタイプなのか? それは、実際に応募してみないとわからないのが正直なところ。ただ、もし「絶対に入社したい!」という強い思いがあれば、一度ダメもとでもいいので“挑戦”することをオススメします。

それほどの思いがあるのにもかかわらず、挑戦を見送ってしまうと、何かしらの“後悔”が残ってしまうかもしれません。「ダメならスッパリあきらめる」くらいの気持ちで、“再応募”を検討してみてください。

一度落ちた会社に再応募するときの注意点とは?

前回落ちた会社への再応募ができるは事実ですが、その一方で前回と同じ姿勢や気持ちで取り組んでいては採用されないでしょう。

前回、選考を受けて落ちているということは、面接官があなたを「採用する人材ではない」と判断したということ。ですので、何かしらの“改善”を面接官に見せないと、再応募が“時間の無駄”になりかねません。

そこでここからは、一度落ちた会社に再応募するときの“注意点”を紹介していきます。

なぜ選考に落ちたのか?前回の課題を生かすこと

前回選考を受けて落ちているということは、会社から見たあなたが「採用する人材ではなかった」ということ。まずはその面接官が求める能力と、あなたの現状との間にある“ギャップ”をなくすことが必要になります。

もちろん、選考で不採用と判断した相手に対して、親切丁寧に「〇〇が足りなかったよ」とフィードバックしてくれる会社はありません。ですので、どの部分が足りていなかったのかを自ら考え、ひとつずつ改善していく“努力”が必要です。

前回、面接の受け答えが悪かったのなら自己分析や志望動機の書き方などをチェックし、能力不足であったのなら少しでも求められるスキルに近づく努力をしていきましょう。もちろん、スキル面は短時間で結果を出すことは厳しいでしょうが、もし少しでも改善をアピールできれば、面接官も「うちに入社するための努力をしたのか」と前向きに捉えてくれるはずです。

熱意を伝える!再応募の武器を存分に活かすこと

一度落ちた会社に再応募する際には、おそらくほとんどの方が「一度落ちてるし……」と不安を感じるでしょう。しかし再応募することには、ある意味“メリット”とも言える点があるのです。

それは、企業に対する“熱意”の部分。不採用となってもあきらめずに挑戦する姿勢は、あなたの熱意や志望度を表す“武器”ともなります。

というのも、企業としても“本当に熱意を持っている人材”を見分けるのはとても困難なのです。書類や面接の場で「やる気があります!」「絶対にこの会社へ入りたいです!」と聞いても、面接官はその発言の真偽を見極めなければいけません。

「言うは易く行うは難し」ということわざもありますが、やはり熱意や志望度を強く表すためには“行動”が効果的です。企業としても、一度落ちた上で再応募する相手に対しては「この人は本当にやる気があるんだ」と確信できるでしょう。

落ちてすぐはNG!再応募は少し期間を空けるべき

第一希望の会社で不採用になった後、再応募ができると聞くと「すぐに受けたい!」と考える方もいるはずです。しかし再応募をする際には、必ず一定の期間を空ける必要があります。

いくら再応募に前向きな会社であっても、不採用にした直後であれば、「さすがにまだ何も変わってないだろう……」と通過を見送られるでしょう。先ほどもお伝えした通り、前回落ちた会社へ再応募する際には、前回の反省点を活かして改善したことをアピールしなければなりません。

空ける期間としては、最低でも半年、ほどんどの会社は1年以上期間が空いていないと受け付けない傾向にあります。その時間を活用し、前回の反省点をふまえた改善を行いながら、いまの能力と企業が求める能力との間にある“ギャップ”を埋めることが大切です。

一度落ちた会社への再応募は“方法”を変えてみる

前回落ちた会社へ再応募する際には、企業への“応募方法”を変えてみるのもオススメです。相手の会社は変わらずとも、転職サイトやエージェント、直接応募など、応募する方法はさまざまであるため、あなたに合った方法を検討しましょう。

というのも、前回の応募では利用するサービスにも問題があった可能性も考えられます。転職サイトでは応募書類や面接の対策は受けられませんし、エージェントでもサービスによって特性が大きく異なるでしょう。ですので、その“応募方法”の点も考慮した上で検討するべきです。

また、再応募をするときは企業へ“直接”連絡するのもひとつの手でしょう。ただ直接応募の場合は、「いまも募集しているのか?」という点だけは気をつけてください。万が一募集を締め切っている状態の相手に電話をすれば、相手にも“悪印象”を与えてしまう可能性が考えられます。

そうなれば次のチャンスも生まれなくなるので、十分に注意を払いつつ、あなたに合った方法で企業へ再応募をしてみましょう。

まとめ

一度落ちた会社への再応募は可能ですが、企業にも考え方や都合があり、ポジティブに捉えられる場合もあれば、ネガティブな印象を与えてしまう可能性も十分に考えられます。相手のことも尊重しつつ、慎重に活動を進めることも大切です。

再応募する際のポイントは、

  • 前回の反省点を活かして改善
  • 強い熱意を活かしてアピール
  • 一定以上の時間を空けて応募

の3点です。この3点をしっかり押さえた上で再応募をすれば、前回落ちた会社での採用も不可能ではありません。再応募までの時間を活かし、自己分析や志望動機の再検討、面接の対策などを行っていきましょう。

一度不採用になっても諦めずに再応募を検討しているあなたは、おそらく他の求職者にはない“強い熱意”を持っているはずです。その熱意を十分に活かし、あなたが理想とする企業で働けるようにしましょう。

あわせて読みたい!