職場の悩み

あなたの会社にもきっといる!みんなが嫌いな人によくある言動8選

どうしてこんなに嫌われているのに本人は気づかないのか、みんなが嫌いなあの人にめちゃくちゃ腹が立つ。なぜか会社には、みんなが嫌いな人って絶対にいますよね。どうやって会社に採用されたのか不思議でなりません。

しかも、本人は嫌われていることに全く気付いてないことも多いです。そういう無自覚な態度のせいで、さらにすごく気分が悪くなりますよね。こんな嫌いな人と一緒にやって行くのはもううんざり、そんな風に感じている人も多いですよね。

あなたの会社だけではなくて、嫌われる人ってどこにでもいるんですよ。みんなが嫌いな人の言動を、色々とご紹介していきますね。もしかしたら、会社のあの人の方がまだマシだったと思えるかもしれませんよ。

もくじ

こんな人は会社で嫌われる!みんなが嫌いな人の言動8選

会社の同僚や上司の、何気ない一言や行動に、腹が立ったり苛立ったりすることってたくさんありますよね。それが続くと、どんどんその人のことが嫌いになってきてしまいます。しかも、その人のことが嫌いだと思うようになると、全ての言動が嫌になって、さらにしんどくなりますよね。

自分以外の人も嫌っているのに、本人は全く気付かずに、どんどんみんなに嫌われていきますよね。嫌われる人にも、いろんなタイプがあります。みんなが嫌いになるポイントも様々です。どんな人が嫌われるのか、ご紹介していきますね。

自己中心的で周りの人のことを気にしない

自分を中心に世界は回っている、自分がルールを作ることができるのだと本気で考えている人っていますよね。こんな人がチームにいたら最悪です。

仕事というのは、一人で完結させることはできません。必ず社内外の他の関係者とやり取りしながら仕事をします。でも自己中心的な人は、他の人の予定や都合を全く考えずに行動します。

例えば、急ぎで飛び込んできた仕事を対応しなければならないという時に、 自分は関係ないとそっぽをむいたかと思えば、自分のミスでスケジュールが遅くなっても気にしません。その人の尻拭いをしなければならず、本当に嫌になってしまいますよね。

上には媚びへつらい、下には厳しくあたってくる

上司と部下で態度を変える人も、みんなから嫌われるタイプの典型です。上に対しては、いつもイエスマンで、どんな無理難題を押し付けられても従います。

しかも常にゴマをすって、その上司のことをことあるごとに持ち上げてきます。上の人の懐に入ることだけは本当に上手なんですよね。

一方で部下に対しては、些細なミスでも徹底的に攻撃してきます。無理な仕事のスケジュールを指示して来たり、少しでも成果がでないと怒鳴りちらしたりします。

もともとは、自分が上に気に入られたくて受けた仕事も、結局は部下に無理やり押し付けてくるんですよね。みんなから嫌われていてもお構いなしなので困りますよね。

すぐに仕事を人に押し付けて自分は定時で帰っていく

あなたの周りにも、仕事をしていないくせに、いつも定時で帰っていく人っていませんか。

きちんと仕事を片付けたうえで帰るのであれば素晴らしいですが、この手のタイプは人に仕事を押し付けていくのでたちが悪いですよね。

自分は、定時以降は仕事をしないポリシーだからと公言している人もいて、本当に迷惑ですよね。仕事であれば、どうしても今日中にやらなければならないということが出てくるはずです。

でも、その人はそれをやらずに帰って行くので、周りの人が対応せざるを得ません。定時に帰っていく後ろ姿を見ると、怒りがこみ上げてきますよね。

人の好き嫌いがとても激しく、人によって態度を変える

人の好き嫌いが、ものすごく激しい人っていますよね。特に年齢の高い女性は、若い男性に対してめちゃくちゃ甘く、同性に対しては厳しいという人がたくさんいると感じている人は多いかもしれません。

人によってコロコロ態度を変える人って本当に嫌われますよね。一緒に仕事をしていても不快になってしまいます。

例えば、若いさわやかなイケメン男子であれば、少しくらい期日に遅れて書類を提出しても全然大丈夫だよと笑顔で返しています。

一方、こちらがスケジュールを遅らせてくれないか事前に相談しても、鬼の形相で、駄目だと一言返されるだけということもあります。

子どもみたいな感情を、仕事に持ち込むのは本当にやめて欲しいですよね。

スケジュールを守らず、破っても悪びれない

スケジュールを全く守らずに、いくら催促してもなかなか対応してくれない人も嫌われますよね。しかも、申し訳なさそうな様子を見せることもなく、全く悪びれません。むしろこっちはそれどころじゃなくて忙しいんだよと、逆切れしてくる人までいますよね。

スケジュール通り対応するよう催促する方が、すごく気を使わなければならないということもあります。これではストレスがたまる一方ですよね。

特に、高い役職についているマネージャーにこのタイプが多いです。マネージャーならスケジュールを守らなくてもいいと勘違いしているんですよね。

こんなことをしていると、みんなに嫌われてしまうことに早く気付くべきですよね。

感情の起伏が激しく、その時の気分で仕事をする

プライベートの感情を仕事に持ち込む人っていますよね。恋人に振られた、夫と喧嘩したなど、プライベートで起きたことに心を乱され、そのままのテンションで仕事に来るので面倒くさいですよね。

感情の起伏がすごく激しく、イライラしている時は周りに当たり散らしたりします。そうかと思えば、機嫌がいい時は、気持ち悪いぐらい優しく声をかけてきたりしますよね。

気分の波が激しいと、周りもその人に振り回されて本当に大変ですよね。しかもその人は、自分のことを冷静な大人だと考えていることも多いので、最悪です。こんな人とはできるだけ距離をとることが大切です。そして、みんなから嫌われて距離を取られていることに早く気づいてもらいましょう。

周りがどれだけ忙しくても、自分だけ休暇を取る

月末や月初め、年度の終わりなど、それぞれの仕事の繁忙期というのがありますよね。

その時期は、みんなが残業を覚悟して、必死で仕事をする期間です。でも、周りがどれだけ忙しかったとしても、休暇を取る人っていますよね。休暇を取ることは労働者の権利だなどと声高に主張してきます。

もちろん休暇を取るのは悪いことではありません。でも、めちゃくちゃ忙しい時期だということすらわからないのかと、本当に嫌になりますよね。

休暇を取った後に、能天気にリゾートの思い出を語られると、ますますイライラしてきます。誰もそんなことを知りたくありませんよね。

〇指示する内容がころころ変わって一貫性がない

指示する内容がころころと変わって、話に一貫性がない人も嫌われますよね。こいうタイプが上司になると本当に最悪です。

せっかく指示した通りに仕事をやったはずなのに、提出したら全然違うことを言ってきます。これまでの仕事の時間を返して欲しいですよね。

しかも、以前はこういう指示を受けましたと伝えても、そんなこと言っていないと言い返しています。なぜ自分の話を忘れるのか、全く理解できないですよね。

こんな人が上司になると、みんなが上司のことを嫌いになって、チームの雰囲気は最悪ですよね。全然仕事が進まなくなってしまい、会社に行くのが苦痛になってしまいます。

嫌いな人とうまくやっていくためのコツはできるだけ関わらないこと

あなたの周りにも、あなたが嫌いな人はきっといると思います。些細な言動に、すごく心を乱されますよね。でも、その人にイライラしていると、あなたの貴重な時間が無駄になってもったいないものです。

嫌いな人と上手くやっていくためには、できるだけ関わらないことが一番です。嫌いな人は、あなたとは思考回路が全く違います。分かり合おうとしても、あなたが疲れてしまうだけです。

直接的な会話のやり取りはできるだけ減らして、必要な時はメールで連絡するようにしてみましょう。最低限のコミュニケーションであれば、何とか気にせずに過ごせるかもしれません。

どうしても嫌いな人が我慢できないときは、部署異動や転職をしよう

嫌いな人と一緒に仕事をすることで、すごくストレスを感じている人もいますよね。しかもそれが続くと、どんどんと体調が悪くなってしまう可能性もあります。どうしても嫌いな人と一緒に仕事をするのが辛い時は、我慢する必要はありません。

あなたは職場環境を選ぶことができます。まずは人事に掛け合って、部署の異動願を出してみましょう。嫌いなあの人のいない職場に、異動することができるかもしれませんよ。

部署の異動が難しい場合は、転職という手段もあります。あなたが疲弊してしまう前に、嫌いな人のいない職場に移るようにしてくださいね。

まとめ

あなたの会社にもみんなから嫌われている人ってたくさんいますよね。

自己中心的で周りのことを気にしない人や、上司にはごまをすり部下にはきつくあたってくる人がいます。仕事を放り出して定時に帰っていく人や、人によって態度を変える人、スケジュールを全然守らない人もいます。

感情の起伏が激しい人、周りが忙しい時に休暇を取る人、指示する内容に一貫性がない人など、本当にいろんな嫌われ者がいますよね。

でも、嫌いな人と我慢して接し続ける必要はないんですよ。できるだけ距離をとって、関わらないようにすることが一番です。それでも嫌いな人と職場が一緒で辛い時は、異動願いを出したり転職したりすることもできますよ。

せっかくのあなたの人生を嫌いな人に消耗させられる必要はないので、適切な距離を取るようにしてくださいね。

あわせて読みたい!