会議で自分が発言する時ってかなり緊張しますよね!会議やプレゼンのように大勢の人の前だと、緊張して口が乾いたり手が震えたりして自分の意見が上手く言えないという悩みを抱えている方は数多くいます。
そんな緊張感を緩和し、自分らしく自信をもって意見を言えるようになる方法を紹介していきますね!今回紹介する緊張しない方法のポイントは、「口」なんです!「口」を上手く管理できれば、たくさんの人たちの前でも緊張感が緩和され自分に自信をもって発言できるようになるかもしれませんね!
もくじ
自分の意見をしっかり発言したい!会議で緊張しない方法って何?
今回注目するポイントは「自分の意見をしっかりと発言すること!」と「そして緊張しない方法を探すこと」の2つですね。発言する時は、もちろん「口」から声を出しますし、緊張した時は異常に口が乾きます。
ですから、自信をもって発言することと、緊張感を緩和するためのカギを握っているのは、「口」にあるのです。口内の環境をしっかりと管理することこそ、緊張を和らげてしっかりと発言できることに繋がっていくのですよ。
腹式呼吸を使いお腹から声を出すことを意識する!
緊張すると言葉を噛んでしまったり声が震えたりしてしまうことってよくありますよね。その原因って「発声方法」によるものなんです!人前で話すと緊張する人は、ちゃんと話そうとするあまり口先だけで話そうとしてしまい残念な感じの発言の仕方になってしまうのです。
改善策としては、相手に「声を届ける」ことを意識して発言してみること。そのために必要になるのが「腹式呼吸」です。簡単に説明すると、お腹に力を入れてお腹から声を出すイメージです。会議で緊張せずに発言するためには、腹式呼吸を使い、口とお腹を上手く使いながら、「話す」のではなく張りのある声で相手に「声を届ける」イメージで話してみましょう!
この技術を身につけると、自分の発声に自信が持てるようになり緊張感の緩和に繋がっていきますよ!
こわばった顔面と力が入った口を入念にストレッチ
緊張をすると顔がこわばりガチガチに固まってしまったり、口が思うように開かなかったりすることってありますよね! そんな時は、顔と口のストレッチを行いましょう!スポーツをする前に準備運動をするイメージですね!
顔や口がほぐれる物理的な方法は、「あ・い・う・え・お」のそれぞれの発音の形に口を広げることです。他の発音の形でも構いません。自分が口を大きく開けられて、口周りをほぐせるような発音の口の形であればなんでも結構です。
「そんなこと人前で恥ずかしくてできない!」という方は、人目のつかないところで事前に行っておくか、口に両手を当ててこっそりとストレッチを実行するようにしましょう。 口の準備運動を済ませておけば発言する準備は万端です。
緊張のバロメーター!乾いた口の中を常に潤しておく!
極度の緊張のときに起きるのが、口の中や喉の乾燥ですね。口の中が乾きで緊張の度合いがわかるまさに緊張のバロメーターとなるでしょう。
緊張時の口の渇きの解決策は、常に口の中を潤しておくしかありません。水分補給での口の渇きの緩和は一時的なものなので、水を飲んでもまたすぐ緊張による口の渇きはやってきます。
そこでおすすめなのは、「ガム」を噛み常に唾液の分泌を促す方法です。とはいっても、ガムを噛みながら会議に出席することは、態度的に問題がありますので、会議直前までガムをかみ、会議中は小まめに水分補給をするという方法がベストですね。
また、ガムを噛んでいるのにガムを噛んでいるように見えない「大技」を会得できれば、会議中もガムを噛み口の中が常に潤い緊張感を緩和することができますよ。
まとめ
今回ご紹介した方法で、緊張せずに自分の意見をしっかりと発言できるようになれそうですか?緊張する人の特徴として、先述した口が乾くこと意外にも「汗が出る」とか「手足が震える」といった症状も多く見られますよね。
「口が乾いて手も震えて汗びっしょりになってきた。どうしよう…」というように、緊張している人は緊張の症状を自分自身が自覚するとますます緊張するという傾向があるんですよ。
口の渇き同様にその他の緊張した時の症状を和らげる対策を考えておくこともおすすめします。汗が出る人は必ずハンカチやタオルを常備することを心がけたり、手足が震える人は手足を揉みほぐすといった対処方法が挙げられますよね!
また、「目を閉じてリラックスする」等といった緊張しないためのメンタル的な方法もたくさん出回っていますが、汗だくで震えて口が乾いている状況の中でメンタル的な方法を実践するということはなかなか難しいですよね。
まずは身体的・物理的な方法で緊張の症状を取り除くことを第一に考え、しっかりと発言できるように「口」の状態は入念にチェックしておきましょうね!