転職

転職サイトとエージェントの使い方がわかる!おすすめのサービスは?

いまの仕事を退職して、「転職する!」と決意した際に大切になるのは“情報収集のやり方”です。できる限り質の高い情報をどれだけ集められるかによって、あなたの転職活動における成否が左右されるでしょう。

転職活動中の情報収集として、転職サイトやエージェントサービスを利用する方も多いはずです。そのなかで、「転職サイトとエージェントの違いは?」「どんなサービスを使えばいいの?」と疑問に感じることもあるのではないでしょうか?

そこで今回は、「転職サイトとエージェントの違い」と「おすすめの転職支援サービス」を紹介していきます。

もくじ

転職サイトとエージェントの違いは?ふたつの特徴は?

「転職活動において、転職サイトやエージェントなどの転職支援サービスを使うべき!」ということは、転職を志す方は一度は聞いたことがあるでしょう。実際に、このようなサービスでは質の高い情報を得られるため、転職を希望する方は利用するべきです。

しかし転職サイトとエージェントと聞くと、「そもそも何が違うのか?」と感じる方もいるのではないでしょうか? この違いを正しく理解しなければ、それぞれのサービスを有効に活用することはできません。

ここでは、「転職サイトとエージェントの違い」について紹介していきます。それぞれの特性を理解して、サービスを有効に活用するようにしてください。

転職サイトは「求人情報が掲載されているサイト」

まず転職サイトとは「求人情報が数多く掲載されているサイト」と言えます。特に大手サービスでは、幅広い業界・職種の求人が掲載されており、質の高い情報を集めることが可能です。

求人探しおよび企業への応募の流れについては、まず自身が希望する“条件”をもとに企業を検索することから始めます。その後リストアップされた求人の一覧を見つつ、興味を持った企業に自らアプローチしていくという流れです。

最大の特徴といえば、「自分自身でペースを調整しつつ活動していく」ということ。企業の選定や応募書類の作成、面接対策などを自身が担う一方で、自身が希望するペースで転職活動を進められます。求人の“量”としてはやはり転職サイトが強く、幅広い情報を集めながら企業を探せるはずです。

転職エージェントは「プロのサポートが受けられる」

転職サイトでは、自身が希望する求人を探し出して応募する流れとなります。しかし転職エージェントは、自身で求人を探す必要はなく「転職のプロが求人を紹介していくれるサービス」です。自ら求人を探す必要がないため、より効率的に転職活動ができるでしょう。

転職エージェントにおける最大のメリットとしては、やはり「プロからのサポートが受けられる」ということ。プロからのサポートが受けられる転職エージェントでは、求人の紹介はもちろん、面接対策や応募書類の添削、応募のサポートなどのサービスが受けられます。

一見メリットだらけに聞こえますが、その一方でサポートを担当するコンサルタントに「当たり外れがある」というデメリットも覚えておかなければなりません。良いコンサルタントに担当されれば別ですが、質の低いコンサルタントがついた場合、あなたの転職活動が逆に鈍化する可能性もあります。

ですので転職エージェントを利用する際は、「相手はプロだから全部任せておけば問題ない」と思考を止めず、自身でも考えながら「コンサルタントと協力する」というスタンスで利用するようにしましょう。

転職サイトとエージェンはどう使い分けるべきなのか?

転職サイトは「求人情報が数多く掲載されているサイト」、転職エージェントは「転職のプロが求人を紹介していくれるサービス」です。この違いを正しく把握し、うまくサービスを活用するようにしましょう。

とはいえ「自分にはどちらが向いているのか?」「どう使い分ければいいのか?」と疑問に持つ方も多いはずです。では、転職サイトとエージェントはどのように使い分ければいいのでしょうか?

ここでは「転職サイトとエージェントの使い分け」の仕方をご説明いたします。ふたつのサービスをうまく使い分けて、より効率よく転職活動を進めてください。

転職サイトは「多くの情報を集めながら選びたい人」

求人情報が数多く掲載されているメディアと言える転職サイト。利用をおすすめするのは「多くの情報を集めながら、自分のペースで転職活動を進めたい人」です。逆に言うと、転職サイトでは基本的に自分主導で進める必要があるため、「優柔不断でうまく動けない」という人にはあまり向いていないかもしれません。

転職サイトと言っても種類はさまざまで、幅広い求人を掲載している“総合型”と、ある業界・職種に特化した求人を掲載している“特化型”のサービスがあります。ですので、あなたが“さまざまな情報”を集めるのであれば“総合型”、“ある業界・職種”の情報を集めるのであれば“特化型”のサービスを利用するようにしましょう。

また転職サイトでは、さまざまな情報を簡単に集められるため「やりたいことが決まってない…」という方にもおすすめです。転職サイトにて情報を集めて、“やりたいこと”を見つけたうえで転職エージェントを利用するのもいいでしょう。

転職エージェントは「アドバイスを受けたい人」に

転職サイトは自身のペースで転職活動を進める必要がある一方で、転職エージェントでは「プロが求人を紹介していくれる」ことになります。ですので「転職に不安があり、さまざまなサポートを受けたい」という方におすすめのサービスです。

転職エージェントでは、あなたが望む条件をもとに幅広い求人の紹介を受けられます。ですので「自分に何が向いているのかわからない」という方にとって、自分にはない気づきを得られるでしょう。もちろん求人紹介以外のサービスも充実しているため、転職に不安を感じている方にはおすすめです。

転職エージェントでは、それぞれのサービスでしか紹介されない“非公開求人”を取り扱っていますので、複数社のサービスを並行して利用するといいでしょう。仮に1社のサービスのみに依存すると、転職における“視野”が狭くなってしまう恐れがあります。

使い分け方は「それぞれの特性を活かす」ことを意識

転職サイトとエージェントには、それぞれの特性があります。このふたつのサービスを使い分けとしては、「それぞれの特性を活かしつつ併用する」ということが大切です。できる限りひとつのサービスに依存せず、広い視野を持って転職を進めていきましょう。

転職サイトではさまざまな情報を得られますし、エージェントではプロからのサポートが受けられます。ですので、できることなら両方のサービスを併用し、情報を集めながらプロとともに転職活動を進めていくのがベストです。

複数社のサービスを利用すると言っても、多くて3〜5社程度(うち転職エージェントは2.3社がおすすめ)にするべきです。あまり多いと自身が管理ができなくなるため、自分が管理できる量のサービスを利用するようにしましょう。

情報収集の強い味方!おすすめの転職サイト5社

転職活動において、質の高い情報を集めるのには転職サイトの利用がおすすめです。幅広い情報が掲載されている総合型のサービスはもちろん、ある業界や職種に特化した特化型のサービスもあるため、あなたに合った転職サイトを活用しましょう。

とはいえ、「どのサービスを利用すればいいかわからない」と悩む方も多いはずです。

ここでは、おすすめの“転職サイト”を5社紹介していきます。あなたに合うサービスを利用し、転職活動における「情報収集の強い味方」をつけましょう。

『リクナビNEXT』求人数が国内でNo.1

『リクナビNEXT』は業界最大級の求人数を保有している転職サイトで、「転職希望者の約80%が利用している」と言われているサービスです。求人の量と質ともに最高クラスであるため、より質の高い情報が集められるでしょう。

『リクナビNEXT』最大の特長というと、やはり“求人情報の幅広さ”と言えます。サイト上には「中途入社・ベテラン歓迎」「ITエンジニア特集」「女性の転職特集」などさまざまな人が対象にされており、多くの情報を集めたい方にはもってこいのサービスでしょう。

第二新卒を含む20代からミドルキャリアの転職まで幅広い求人が載っており、内容も業界や職種もさまざまです。転職希望者のほとんどが利用しているサービスですので、「どのサービスを利用したらいいかわからない」と悩む方は利用しておくべき転職サイトになっています。

『マイナビ転職』幅広い転職情報が掲載されている

『マイナビ転職』は、幅広い求人情報が掲載されている“総合型”の転職サイト。幅広い層を対象とした求人が載っていますが、特に20代向けの求人が多く「第二新卒を含む若手社員の転職に強い」と言えるサービスです。

特に「やりたいことが見つからない」「好きなことを仕事にしてみたい」という方には、ぜひ利用してほしいサービスとなっています。というのも『マイナビ転職』では、自分の好きな「モノ」「コト」を基準に仕事の情報が探せるのです。例えば「漫画」「カフェ」「歴史」「ファッション」など、自分の好きなものを基準とした検索が可能となっています。

利用している人の多くが20代ということで、サイト上には初めての転職でも安心な“転職コラム”が多数掲載。もしあなたが「初めての転職で不安」という悩みを抱えていれば一度利用をしてみてはいかがでしょうか?

『エン転職』サイトの使いやすさ“No.1”

『エン転職』は総合型転職サイトのひとつで、サイトの“使いやすさ”が利用者から好評のサービスです。ここ数年で求人掲載数が伸びつつある転職サイトで、今後も求人の量と質ともに伸びてくることが予想されています。

『エン転職』における最大の特長というと、やはり「使いやすさNo.1」を誇るサイト設計でしょう。大きな転職サイトでは紹介数が多いあまりに、どうしても「使いにくい」と感じてしまうサイトがあるなか、『エン転職』はシンプルなサイト作りとなっています。

また『エン転職』では、エリアや職種などの条件検索とは別に“働きがい”で検索するページも。「一人ひとりの可能性を広げること」「イベントを成功に導くお手伝い」など、業界や職種にとらわれない検索が可能です。

『転職ナビ』無料電話で転職の相談が可能

『転職ナビ』は業界最大級の求人の数はもちろん、無料での電話相談などのサポートも充実している転職サイトです。日本全国の求人情報が幅広く掲載されており、情報集めにはおすすめのサービスとなります。

『転職ナビ』における最大の特長といえば、“転職ナコウド”というサービス。専門のキャリアアドバイザーによる転職アドバイスや希望条件のカウンセリング、応募書類の添削などのサービスが受けられます。面談予約の受付は24時間行われているため、自身のタイミングでの利用が可能です。

転職サイトという位置づけながら、転職ナコウドではエージェントに近いサービスも受けられる『転職ナビ』。転職に関する相談を気楽にできるため、転職に対する不安を減らしつつ転職活動ができるでしょう。

『ビズリーチ』ハイキャリア向けの求人が多数掲載

『ビズリーチ』は“エグゼクティブ向け”を掲げる転職サイトで、ハイクラス向け求人を多く取り扱っているサービスです。好条件な案件が多数掲載されているため、今後の“キャリアアップ”を目指す方に利用を検討するべきでしょう。

『ビズリーチ』における最大の特長は、無料で利用可能なスタンダード会員とともに、料金を支払うことで利用可能な“有料会員”のサービスがあるということ。転職支援サービスを無料で提供している会社が多いなか、『ビズリーチ』では有料会員向けのサービスを展開しています。

有料と聞くとハードルが高く感じるでしょうが、実はそれには正当な理由があるのです。それは、「求人情報の公平性」と「サポートサービスの向上」のふたつ。つまり利用者から料金をもらうことで、「利用者と企業を同列で扱う」ということを実現しているのです。

プロのサポート!おすすめ転職エージェント5社

ここまで、おすすめの転職サイトを紹介しました。転職サイトは情報収集に適しており、転職活動においては利用しておきたいサービスです。しかしその一方で、「プロからのサポートを受けたい」と考えている方も多いでしょう。

その場合は、ぜひ“転職エージェント”の利用を検討してみてください。転職エージェントは、あなたの転職活動を総合的にサポートしてくれるため、転職においてとても心強い味方となるはずです。

ここでは、おすすめの“転職エージェント”を5社紹介していきます。転職エージェントは便利な反面、利用するサービスを間違えると転職において“妨げ”となる恐れがありますので、慎重に選ぶようにしましょう。

『リクルートエージェント』国内最大手エージェント

『リクルートエージェント』は国内最大手とも言える転職エージェントで、転職サイトである『リクナビNEXT』を運営しているリクルートが提供している転職支援サービスです。

『リクルートエージェント』における最大の特長といえば、やはり“紹介求人数の多さ”と言えます。トータルの求人数の多さはもちろん、『リクルートエージェント』でしか紹介されない“非公開求人”は10万件以上という数を誇っており、まさにここでしか得られない情報が満載です。

国内最大手サービスということで、いままで転職希望者を支援してきた実績も“40万人以上”という『リクルートエージェント』。幅広く質の高いサポートが受けられるサービスですので、利用してみてはいかがでしょうか?

『DODA』転職サイトの機能も併せ持つサービス

『DODA』は大手転職エージェントのひとつで、求人情報の量と質ともに安定したサービスです。特に求人数に関してはトータル10万件以上とかなりのもので、幅広い情報を集めながら転職活動を行えるでしょう。

『DODA』における最大の特長は、「転職サイトとしての機能も併せ持っている」ということ。他の転職エージェントはあくまで“サポート”を重視していますが、『DODA』では質の高いサポートとともに多数の求人情報を確認できます。

また『DODA』は、企業からの“スカウトメール”が多いことも魅力のひとつ。スカウトメールというのは、企業から「あなたが魅力的だ」と勧誘されているものですので、あなたにとっても「自分のこの部分が評価されているのか」と知れる機会となるはずです。

『マイナビエージェント』質の高いサポートが好評

『マイナビエージェント』とは、総合型転職エージェントのひとつ。幅広い求人を紹介するなかで、特に「第二新卒を含めた20代向け」の求人を数多く取り扱っているサービスです。

『マイナビエージェント』における最大の特長は、「応募書類の添削や面接対策などのサポートの強さ」と言えるでしょう。通常、転職における応募書類の通過率は“約20%”と言われているなか、『マイナビエージェント』では平均よりも高い通過率を誇っています。

20代向けの求人情報が多く、サポート体制も充実しているため、初めての転職を試みる方にとってはかなり使いやすい転職エージェントです。質の高いサポートが好評のサービスですので、利用を検討してみてはいかがでしょうか?

『ハタラクティブ』20代の転職に特化したサービス

『ハタラクティブ』は、20代の転職に特化した転職エージェントです。業界未経験者はもちろん、フリーターや職歴がない方でも問題なく利用できるサービスとなっています。

『ハタラクティブ』における最大の特長は、やはり「若年層に特化している」ということでしょう。社会人経験がなくても応募できる求人も紹介されており、未経験者歓迎の求人を常に1,500件以上取り扱っています。

また『ハタラクティブ』では、「やりたいことが見つからない」という方にもおすすめ。担当のアドバイザーからの綿密なヒアリングを経て、あなたの性格や好みに合った求人の紹介を受けられます。自分がいままで持っていなかった気づきも得られるでしょうし、転職の方向性を決めかねているという方にはおすすめのサービスです。

『JACリクルートメント』外資系企業に強みを持つ

『JACリクルートメント』は、外資系企業や管理職などのハイキャリア向けの求人を取り扱っている転職エージェントです。転職成功者の約70%が“35歳以上”と、かなり“ミドルキャリア向け”とも言えるサービスとなります。

『JACリクルートメント』における最大の特長は、日系の企業とともに「外資系企業に強い」ということ。もしあなたが「日本でも海外でも場所は問わないので、キャリアアップしたい」というスタンスであれば、利用しておきたいサービスと言えます。

現代において、転職サイトやエージェントといった転職支援サービスは「20代向け」「未経験者歓迎」というものが多いなか、『JACリクルートメント』は「キャリアアップしたい」という方にはもってこいのサービスでしょう。

まとめ

転職活動において、利用が必須とも言える転職サイトやエージェントなどの転職支援サービス。このふたつのサービスには明確な違いがあり、その特性を正しく理解していないと十分な効果を発揮しません。

ですので、転職サイトやエージェントの違いを知ったうえで使い分けることが大切になります。うまくサービスを使い分けることで、広い視野を持ちつつ効率的な転職活動を進めていきましょう。

サービスを使い分けるポイントとしては、「それぞれの特性を活かしつつ併用する」ということ。このことを意識してサービスを使い分ければ、あなたの転職活動において“心強い味方”となるはずです。

そのためには、利用する転職サイトとエージェントを慎重に選ぶ必要があります。転職支援サービスにはそれぞれの“特性”があり、幅広い情報を提供している総合型とある情報に特化した特化型のサービスがあることを覚えておきましょう。それぞれの特性を活かしつつ、あなたに合ったサービスを利用して転職活動を進めるようにしてください。

あわせて読みたい!